本文へ

高機能・高セキュリティ、スモールスタートから本格導入まで

無線LANおまかせサービス™

アース製薬株式会社 様

基本情報

アース製薬株式会社 様 ロゴ

無線環境の快適化

  • 既存更改
  • 製造業
  • 全国拠点

背景・課題

アース製薬株式会社 情報システム部様
情報システム部様
(左から溝端様、梶様、田村様)

「アースノーマット」や「ごきぶりホイホイ」「モンダミン」など暮らしの中に寄り添った製品を提供しているアース製薬様。
当初は自社で無線LAN環境を構築し、運用していたそうですが・・・

通信が頻繁に切断されるなど無線LANの利用にストレスを感じていました。

電波の干渉度合いを調べてみたところ、周囲にコンビニや無線LAN利用企業が多数ある拠点では約100個のSSIDが検知され、特に電波干渉がひどい状況でした。

導入の効果

■無線LANおまかせサービスの導入後は?

現在は、本社をはじめ全国の拠点に無線LANおまかせサービスを展開しつつありますが、電波調整機能により、電波干渉がひどかった拠点でも、安定して無線LANを利用することが出来ています。

■情報システム部様の評価はいかがでしょう?

無線LANおまかせサービスを使いはじめてから、電波干渉の問題が解決されたのが嬉しいですね。
導入もスムーズにおこなえました。

導入以前は事務所のレイアウト変更や、会議時にその都度有線LANの準備をしていましたが、今はそれも不要になり作業の手間が省けています。

セキュリティ面においても、端末をMACアドレスフィルタリングで制限でき、SSIDもステルス化されていますので、不正接続のリスクも制限されました。

■情報システム部様の評価はいかがでしょう?

選考の決め手となったポイントは大きく以下の5つです。

  • アクセスポイント以外の設備が不要で素早い導入が可能
  • 初期コストが安く、段階的な導入が可能
  • 運用や監視の手間がかからない
  • 電波強度を自動的に調整してくれる
  • WPA2、AES暗号、SSIDのステルス化など高度なセキュリティ機能を備えている

利用方法

アース製薬株式会社様 無線LANおまかせサービス™ ご利用シーン
今は会議も無線LANで行っているので、準備が楽々

■無線LANの利用方法は?

PCでの業務利用はもちろん、スマートフォンを社員に貸与しており、グループウェアの閲覧や、ファイルサーバーへアクセス出来るようにしています。
今後はタブレットの導入も進めていきたいと考えています。

■今後の展開について教えてください

全国の拠点に無線LANおまかせサービスを導入する方向で進めています。
既にグループ会社に勧めていますが、非常によいサービスだと思います。

— 本日は、お忙しい中インタビューに応じていただき、ありがとうございました。

お客様プロフィール

社名 アース製薬株式会社
本社 東京都千代田区神田司町2-12-1
資本金 33億7,760万円
事業概要 医薬品、医薬部外品、医療用具、家庭用品などの製造販売並びに輸出入
主要商品 ごきぶりホイホイ、アースノーマット、アースレッド、アースジェット、ダニアース、アリの巣コロリ、バポナ、モンダミン、バスロマン、セボン、消臭たまご、消臭アロマパレット、ピレパラアース、ポリデント、アクアフレッシュ、フィニッシュ、ミューズ、エアーウィック等
ウェブサイト https://www.earth.jp/(外部サイトを新しいウインドウで開きます)